掲載日:[2018.10.04] 照会数:11054
2016年 第7回 韓国映画定期上映会
「K-CINEMA by イ∙ソクフン 監督」
二つの顔の猟奇的な彼女
◇上映情報◇
○日時:2016年 5月 21日(土) 16:00(開場15:30)
○会場:大阪韓国文化院 ヌリホール
○入場:無料、予約不要
※スケジュール、上映時間、場所の変更にご注意ください。
※事情により作品を変更または中止する場合もあります。
◇映画情報◇
○監督:イ・ソクフン
○出演:ポン・テギュ、チョン・リョウォン ほか
○韓国公開:2007年 9月 13日
○上映時間:117分
◇ストーリー◇
大学7年生のクチャン(ポン・テギュ)は、金がなく、他人が食べ残した菓子を拾って食べるような生活を送っていた。ある日、あまりの空腹に耐えかねて、拾った財布のお金でご飯を食べるが、財布の持ち主であるアニ(チョン・リョウォン)に見つかってしまう。その日からクチャンの前に現れては、次々と事件を巻き起こす彼女に、恋愛未経験のクチャンは、次第に惹かれていく。やがてアニの中には別の人格の乱暴者の<ハニ>がいることに気がつくクチョン。そんな状況にも拘らず、愛らしいアニにますます溺れるクチャン。時々現れるハニの抱える誰にもいえない彼女の秘密とは・・・。
★K-CINEMA by チェ·ドンフン 監督★
○1972生まれ
○漢陽大学演劇映画科 卒業
イ・ソクフン監督は、短編作品『for the Peace of all Mankind』が、2000年のモンテカティーニ国際短編映画祭やストックホルム国際映画祭など、海外有数の映画祭の短編コンペティション部門で上映され、好評を得た。その後、2006年に映画「放課後の屋上」で監督デビューし、翌年には「二つの顔の猟奇的な彼女」が公開。2012年の「ダンシングクイーン」は、ソウル市長候補の妻がダンス歌手になるというコミカルなストーリーで400万人を動員する大ヒットを記録。その後も、海を舞台にしたアクションアドベンチャーの「パイレーツ(2014)」、実在の登山家を描いた「ヒマラヤ(2015)」など多彩なジャンルのヒット作を発表している。
○主な作品
2006年 放課後の屋上
2007年 二つの顔の猟奇的な彼女
2012年 ダンシングクイーン
2014年 パイレーツ
2015年 ヒマラヤ