図書検索
■図書室 > 図書・映像紹介
■ (11/19) 第13回韓国映画定期上映会「春夏秋冬そして春」
掲載日:[2016.11.21]    照会数:20781


2016年 第13回 韓国映画定期上映会
「K-CINEMA by キム∙ギドク 監督」 

春夏秋冬そして春

 
◇上映情報◇
日時:2016年 11月 19日(土) 16:00(開場15:30)
会場:大阪韓国文化院 ヌリホール
入場:無料、予約不要
  ※スケジュール、上映時間、場所の変更にご注意ください。
  ※事情により作品を変更または中止する場合もあります。


◇映画情報◇
○監督:
キム・ギドク
○出演:オ・ヨンス, キム・ヨンミン, ソ・ジェギョン, チャ・スア
 ほか
○韓国公開:2003年 9月 19日
○上映時間:106分


◇ストーリー◇

「春夏秋冬そして春」は、湖に浮かぶ小さなお寺を舞台に、ある男の一生を自然の四季に重ねてたどりながら耽美的な映像で情感豊かに綴った作品。深い山間の湖に浮かぶ小さな庵。穏やかに年月を過ごす幼子と、彼を見守る老僧(オ・ヨンス)が二人で暮らしている。無邪気な子供が成長し、少年から青年、中年そして壮年期へといたる波瀾に富んだ人生の旅程が、水上の庵の美しい季節のなかに描かれる…。2003年に大鐘賞と青龍賞の作品賞を受賞。全米でも公開され、韓国映画史上二番目のヒット作となった。

★K-CINEMA by イ·ジュンイク 監督


○1960生まれ


1960年12月20日、慶尚北道生まれ。17歳から工場で働き始め、20歳で海兵隊に志願。5年間を軍隊で過ごし、除隊後、1986年から画家としても活動し、障害者の保護施設で伝道師として働くと同時に神学校に通う。世界的なビデオアーティスト、ナム・ジュン・パイクに関する記事を読んだことが契機となり、31歳でフランスのパリに発った。パリで観たジョナサン・デミ監督の『羊たちの沈黙』(1991年)やレオス・カラックス監督の『ポンヌフの恋人』(1991年)に感銘を受け、映像表現を志すようになり、帰国後は脚本の執筆に没頭。1996年、低予算映画『鰐~ワニ~』で映画監督としてデビューした。以後、自分だけの作品世界を築き上げ、海外でさらに高い評価を得るようになり、2012年の第69回ベネチア国際映画祭にて「ピエタ」で金獅子賞を受賞し、韓国初の3大国際映画祭グランプリ受賞監督となった。

○主な作品
2000年 魚と寝る女 (ヴェネチア国際映画祭本選)
2001年 受取人不明 (ヴェネチア国際映画祭本選)
2004年 サマリア (ベルリン国際映画祭監督賞)
2004年 うつせみ (ヴェネチア国際映画祭監督賞)
2011年 アリラン (カンヌ国際映画祭ある視点賞)
2012年 嘆きのピエタ (ヴェネチア国際映画祭金獅子賞)




[total : 67] ( 1 / 3 )
番号 タイトール 掲示日 照会数
67  オススメ図書『走れ、オヤジ殿』2018.12.2020632
66  オススメ図書『優しい嘘』 2018.11.2122925
65  オススメ図書『ギリシャ語の時間』 2018.10.1620246
64  オススメ図書『オムライス・ジャムジャム』2018.05.1220938
63  オススメ図書『七年の夜』 2018.04.0521337
62  オススメ図書『殺人者の記憶法』 2018.03.0221476
61  オススメ図書(漫画) 『神と一緒に』2017.08.2819308
60  オススメ図書 『風の絵師』 2018.10.0421355
59  オススメ図書(漫画) 『チーズ・イン・ザ・トラップ』2017.06.0521982
58  オススメ図書(漫画) 『拝啓、愛しています』2017.06.1319794
57   オススメ図書 『ワンドゥギ』2017.02.0421756
56  (2/4) 第2回韓国映画定期上映会「生き残るための3つの取引」 2017.02.0419318
55  (1/21) 第1回韓国映画定期上映会「敵との初恋」 2017.01.2120152
54  (11/19) 第13回韓国映画定期上映会「春夏秋冬そして春」  2016.11.2120782
53  (9/10) 第12回韓国映画定期上映会「ソウォン / 願い」 2016.09.1214690
52  (8/20) 第11回韓国映画定期上映会「楽しき人生」 2018.10.0422284
51  (7/30) 第10回韓国映画定期上映会「過速スキャンダル」 2018.10.0421004
50  (7/9) 第9回韓国映画定期上映会「サニー永遠の仲間たち」 2018.10.0418263
49  (6/11) 第8回韓国映画定期上映会「ダンシングクイーン」 2018.10.0417731
48  (5/21) 第7回韓国映画定期上映会「二つの顔の猟奇的な彼女」 2018.10.0420190
47   オススメ図書『私の心の中の韓国』2016.05.2422129
46  (4/30) 第6回韓国映画定期上映会「ビッグ·スウィンドル」 2018.10.0419749
45  (4/16) 第5回韓国映画定期上映会「チョン·ウチ」 2018.10.0420947
44  (3/26) 第4回韓国映画定期上映会「シュリ」 2016.03.2620571
43   オススメ図書 『空と風と星と詩』2016.03.1418402
42  (03/12) 第3回 韓国映画定期上映会「マイウェイ」2016.03.1422592
41  (02/27) 第2回 韓国映画定期上映会「奇跡のジョッキー」2016.03.0213644
40   オススメ図書 『アンダー、サンダー、テンダー』2016.02.0414949
39  (01/30) 第1回 韓国映画定期上映会「7番房の奇跡」2016.01.3022331
38  (09/12) 第11回韓国映画定期上映会「愛の運命」2018.10.0417936
[1][2][3]