図書検索
■図書室 > 図書・映像紹介
■ オススメ図書(漫画) 『拝啓、愛しています』
掲載日:[2017.06.13]    照会数:11110


拝啓、愛しています』 

牛乳配達員キム・マンソク爺さんは、早朝、配達途中に出会うリヤカーをひいて古紙を集めるソン婆さんがしきりに目に留まる。滑りやすい坂道で、ソン婆さんを助けてあげたことから、二人の距離は少しずつ近づいてゆく。
隣に住む駐車場管理人ヤン・グンボン爺さんは、認知症を患っている妻と一緒に暮らしている。仕事をしながら妻がいなくなるのを恐れ、門の外から鍵をかけて出かけていたグンボン爺さんは、ある日、うっかりして鍵をかけ忘れて出勤する。

老年期の彼らの愛には、どんな結末が待っているのだろうか...。

 
「拝啓、愛しています」は、老人の愛はもちろん、現在の韓国社会の老人問題についても含蓄のある作品だ。

* 著者:カンプル

 本名 カン・ドヨン。尚志大学国語国文学科卒業。2002年「メディアdaum」の「映画よ遊ぼう!」の連載で漫画家としてデビュー。彼の作品は、繊細な感情が込められたストーリー展開で、国内最高の漫画家として認められている。
「純情漫画」、「アパ-トメント」、「拝啓、愛しています」、「26年」など多くの作品が映画化されており、演劇化もされている。



大阪韓国文化院 図書室には韓国語原作版を所蔵しています。
映画化もされているので、DVDや漫画など複数の方法で楽しみながら韓国語の勉強してみると、さらに面白いと思います!
 

[total : 67] ( 1 / 3 )
番号 タイトール 掲示日 照会数
67  オススメ図書『走れ、オヤジ殿』2018.12.2011104
66  オススメ図書『優しい嘘』 2018.11.2111088
65  オススメ図書『ギリシャ語の時間』 2018.10.1611081
64  オススメ図書『オムライス・ジャムジャム』2018.05.1211030
63  オススメ図書『七年の夜』 2018.04.0511063
62  オススメ図書『殺人者の記憶法』 2018.03.0211030
61  オススメ図書(漫画) 『神と一緒に』2017.08.2811029
60  オススメ図書 『風の絵師』 2018.10.0411062
59  オススメ図書(漫画) 『チーズ・イン・ザ・トラップ』2017.06.0511416
58  オススメ図書(漫画) 『拝啓、愛しています』 2017.06.1311111
57   オススメ図書 『ワンドゥギ』2017.02.0411103
56  (2/4) 第2回韓国映画定期上映会「生き残るための3つの取引」 2017.02.0411379
55  (1/21) 第1回韓国映画定期上映会「敵との初恋」 2017.01.2111381
54  (11/19) 第13回韓国映画定期上映会「春夏秋冬そして春」 2016.11.2111067
53  (9/10) 第12回韓国映画定期上映会「ソウォン / 願い」 2016.09.1211031
52  (8/20) 第11回韓国映画定期上映会「楽しき人生」 2018.10.0411057
51  (7/30) 第10回韓国映画定期上映会「過速スキャンダル」 2018.10.0411044
50  (7/9) 第9回韓国映画定期上映会「サニー永遠の仲間たち」 2018.10.0411222
49  (6/11) 第8回韓国映画定期上映会「ダンシングクイーン」 2018.10.0411472
48  (5/21) 第7回韓国映画定期上映会「二つの顔の猟奇的な彼女」 2018.10.0411055
47   オススメ図書『私の心の中の韓国』2016.05.2411093
46  (4/30) 第6回韓国映画定期上映会「ビッグ·スウィンドル」 2018.10.0411135
45  (4/16) 第5回韓国映画定期上映会「チョン·ウチ」 2018.10.0411111
44  (3/26) 第4回韓国映画定期上映会「シュリ」 2016.03.2611040
43   オススメ図書 『空と風と星と詩』2016.03.1411110
42  (03/12) 第3回 韓国映画定期上映会「マイウェイ」2016.03.1411472
41  (02/27) 第2回 韓国映画定期上映会「奇跡のジョッキー」2016.03.0211171
40   オススメ図書 『アンダー、サンダー、テンダー』2016.02.0411095
39  (01/30) 第1回 韓国映画定期上映会「7番房の奇跡」2016.01.3011071
38  (09/12) 第11回韓国映画定期上映会「愛の運命」2018.10.0410987
[1][2][3]