図書検索
■図書室 > 図書・映像紹介
■ オススメ図書 『「縮み」志向の日本人』
掲載日:[2013.08.27]    照会数:20161


み」志向日本人  
小さいものに美を認め、あらゆるものを「縮める」ところに日本文化の特徴がある。もう世界で大勢の人が利用している扇子、食事の場を縮めたお弁当などは「和魂」が詰まっている。
入れ子型・折詰め弁当型・能面型など「縮み」の類型によって日本文化の特質を分析した“日本人論の中の最高傑作”と言われる名著だ。
 

* 著者 : 李御寧
ソウル大学大学院碩士 文学博士 。梨花女子大学教授、国際日本文化研究センター客員教授、韓国初代文化相を歴任。1982年、日本語で書かれて出版された『「縮み」志向の日本人』はベストセラーになり、国際交流基金大賞受賞。韓国では『李御寧全集』(22巻)のほか多数の著書がある。



大阪韓国文化院 図書室では、
韓国語原作版・日本語翻訳版のいずれも所蔵しております。
韓国語の勉強に、2冊を読み比べながらお楽しみもいただけます!

[total : 67] ( 2 / 3 )
番号 タイトール 掲示日 照会数
37  (08/29) 第10回韓国映画定期上映会「超能力者」2015.08.3120779
36  (07/11) 第9回韓国映画定期上映会「戦火の中へ」2015.07.1118814
35  (06/13) 第8回韓国映画定期上映会「ブラザーフッド」2015.06.1518617
34  (05/30) 第7回韓国映画定期上映会「友へ」2015.06.0119408
33  (05/16) 第6回韓国映画定期上映会「タチャ:イカサマ師」2015.05.1819457
32  おすすめDVD『日本の中の韓国文化』2015.09.1618191
31  (04/25) 第5回韓国映画定期上映会「監視者たち」2015.04.2722200
30   オススメ図書 『楽しい私の家』2015.09.1618426
29  (03/28) 第4回韓国映画定期上映会「ホームランが聞こえた夏」2015.04.0319720
28  (03/14) 第3回韓国映画定期上映会「トンマッコルへようこそ」2015.03.1618176
27  (02/28) 第2回韓国映画定期上映会「覆面ダルホ」2015.03.0220218
26  オススメ図書『日本の中の朝鮮をゆく~九州編~』 2015.02.0911911
25  (02/07) 第1回韓国映画定期上映会「ハローゴースト」2015.01.2218806
24  オススメ図書『世界の果て、彼女』 2015.01.1618122
23  オススメ図書『韓国・朝鮮の知を読む』 2014.12.0418656
22  オススメ図書『どきどき僕の人生』 2014.10.0820696
21  (9/20) 第9回 韓国映画定期上映会「10人の泥棒たち」2014.09.2320260
20  (8/23) 第8回 韓国映画定期上映会「NOWHERE~情け容赦なし~」2014.08.2514587
19   (7/12) 第7回 韓国映画定期上映会「JSA」2014.07.1521252
18  (6/28) 第6回 韓国映画定期上映会「反則王」2014.06.3019938
17  オススメ図書『美しさが僕をさげすむ』2014.05.2218885
16  (5/17) 第5回 韓国映画定期上映会「マイ・ブラザー」2014.06.0518407
15  (4/12) 裵泰秀(べ・テス)監督作品 特別上映会2014.05.0920231
14   (3/29) 第3回 韓国映画定期上映会「ラジオスター」2014.04.1421147
13   (2/22) 第2回 韓国映画定期上映会「ユア・マイ・サンシャイン」2018.10.0420335
12  (1/25) 第1回 韓国映画定期上映会「雲を抜けた月のように」2014.02.0515505
11  おすすめDVD『根の深い木』2014.01.1516247
10  おすすめDVD『サニー永遠の仲間たち』2013.10.0220509
9  9月 韓国映画定期上映会「アンティーク」2013.09.1718140
8  オススメ図書 『「縮み」志向の日本人』 2013.08.2720162
[1][2][3]