日本 |
大阪
大阪韓国文化院
沿革・主要活動
施設案内
利用案内・アクセス
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
報道資料
世宗学堂
正規課程/特別講座
時間表
講師プロフィール
申請案内
お知らせ
よくある質問
図書検索
図書・映像紹介
貸出期間延長申請
後援依頼
施設利用
文化院見学
物品貸出
文化院イベント
フォトギャラリー
ミリネ会報(WEB)
韓国関連イベント
◄
2025
►
◄
6
►
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ユーザーID
パスワード
朝鮮通信使
■TOP > 朝鮮通信使
■ 【朝鮮通信使と大阪-2期】第6回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1607年
掲載日:[2023.08.14] 照会数:3493
◆オンラインフィールドワーク 〈朝鮮通信使と大阪〉特設サイト
◆
特設サイトへ移動
[total :
74
] ( 1 / 3 )
番号
タイトル
掲示日
照会数
74
【朝鮮通信使と大阪-2期】第24回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2025.06.02
193
73
【朝鮮通信使と大阪-2期】第23回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2025.03.19
2815
72
【朝鮮通信使と大阪-2期】第22回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2025.02.12
478
71
【朝鮮通信使と大阪-2期】第21回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2025.01.09
470
70
【朝鮮通信使と大阪-2期】第20回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.12.25
406
69
【朝鮮通信使と大阪-2期】第19回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.12.18
439
68
【朝鮮通信使と大阪-2期】第18回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.10.16
477
67
【朝鮮通信使と大阪-2期】第17回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.09.05
564
66
【朝鮮通信使と大阪-2期】第16回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.08.07
408
65
【朝鮮通信使と大阪-2期】第15回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.07.09
693
64
【朝鮮通信使と大阪-2期】第14回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.06.11
894
63
【朝鮮通信使と大阪-2期】第13回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.05.15
663
62
【朝鮮通信使と大阪-2期】第12回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.04.05
927
61
【朝鮮通信使と大阪-2期】第11回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.03.08
1063
60
【朝鮮通信使と大阪-2期】第10回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.12.18
1695
59
【朝鮮通信使と大阪-2期】第9回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2024.02.08
1419
58
【朝鮮通信使と大阪-2期】第8回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1617年
2023.12.26
9127
57
【朝鮮通信使と大阪-2期】第7回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1607年
2023.09.07
10512
56
【朝鮮通信使と大阪-2期】第6回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1607年
2023.08.14
3494
55
【朝鮮通信使と大阪-2期】第5回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1607年
2023.07.07
5191
54
【朝鮮通信使と大阪-2期】第4回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1607年
2023.06.01
4495
53
【朝鮮通信使と大阪-2期】第3回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1607年
2023.05.02
3635
52
【朝鮮通信使と大阪-2期】第2回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1607年
2023.04.03
5222
51
【朝鮮通信使と大阪-2期】第1回 通信使が見た大坂― 使行録を読む―1607年�
2023.03.03
7634
50
【朝鮮通信使と大阪】第50回 方長老がつなぐ縁
2022.10.19
20366
49
【朝鮮通信使と大阪】第49回 通信使の王仁“発見”2
2022.07.13
24559
48
【朝鮮通信使と大阪】第48回 通信使の王仁“発見”1
2022.05.19
19472
47
【朝鮮通信使と大阪】第47回 工芸品のモチーフとされた通信使
2022.04.27
4846
46
【朝鮮通信使と大阪】第46回 金義信筆と伝えられる四天王寺の下馬石
2022.04.06
4629
45
【朝鮮通信使と大阪】第45回 まぼろしの大坂聘礼2
2022.02.16
13904
[1]
[2]
[3]
タイトル
内容