日本 |
大阪
大阪韓国文化院
沿革・主要活動
施設案内
利用案内・アクセス
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
世宗学堂
正規課程/特別講座
時間表
講師プロフィール
申請案内
お知らせ
よくある質問
講座案内
時間表
図書検索
図書・映像紹介
後援依頼
施設利用
文化院見学
物品貸出
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
◄
2023
►
◄
2
►
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ユーザーID
パスワード
文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 藤本巧写真活動50周年記念 巡回特別展
掲載日:[21.10.25] 照会数:13184
藤本巧写真活動50周年記念 巡回特別展
大阪韓国文化院ミリネギャラリーにて、韓国と日本の悠久の交流史を、藤本巧氏の写真作品で振り返る特別展「藤本巧写真活動50周年記念 巡回特別展」を開催いたします。
この度の展示は前期と後期の二部構成で、前期は「浅川巧が愛した韓国と民藝」のテーマで、韓国の「民藝」を韓国と日本へ広げる様々な活動に尽力した浅川巧の生誕130年を記念する展示となります。浅川巧が愛した韓国の民藝と背景となる人々の日常、そして、彼が林業技術者を志すきっかけとなった北杜市の自然の写真などで構成されています。
後期は、昨年開催した「誠信の交わり」と同じテーマで、新たな作品を多数加えてアンコール企画展として開催されます。
写真家 藤本巧氏は、1970年より韓国の風景や人々を撮影し、写真活動50周年を迎えた昨年、韓国の漁村などを撮影した写真集「寡黙な空間」で、栄えある「第39回 土門拳賞」を受賞されました。
本展示の会期中には、藤本巧氏本人が作品解説やQ&Aも行う「ギャラリートーク・イベント」も開催します。
たくさんの皆さまのご来場をお待ちしております。
◆展示概要◆
○期間
- 前期 <浅川巧の誕生130年記念>
浅川巧が愛した韓国と民藝
ソウル忘憂里と浅川巧の故郷北杜市
2021年 11月 12日 (金) ~ 12月 4日 (土)
- 後期 <アンコール企画展>
誠信の交わり
お互いにあざむかず、争わず、真実で交わること
2021年 12月 7日 (火) ~ 12月 18日 (土)
※前後期の作品入れ替えのため
12/6(
月
)
は休館
となります。
○時間 : 10:00~18:00 ※日曜・祝日休館
○会場 : 大阪韓国文化院 ミリネギャラリー ※入場無料
○主催:駐大阪韓国文化院
○協力: 日本民藝館、浅川伯教・巧兄弟資料館(北杜市)、韓国・国立民俗博物館
◆展示内容(一部)◆
◆作家在廊日(予定)◆
11/20 10:00-12:00
11/27 13:00-18:00
12/ 4 13:00-18:00
(すべて土曜日)
※作家の都合により、変更される場合があります。
◆ギャラリートーク・イベント
◆
藤本巧先生が、展示作品の解説や参加者とのQ&Aなどを行う<ギャラリートーク・イベント>を行います。会場の都合により10名様に限定させて頂きます。
○日時:2021年11月12日(金)14:00-15:00
○会場:大阪韓国文化院 ミリネギャラリー(展示会場)
○参加人数10名、事前申込・抽選制
※
参加費無料
○申込方法
ホームページの
「応募イベント」
click!
メニューから、お申し込みください
※お一人で2名まで応募可能
※応募締切:11月7日(日)
<注意事項>
※「応募イベント」メニュー以外の応募は受付しておりません
※抽選の結果は、
11月8日(月)
にお知らせいたします
※当選の方には、Eメールにてご連絡いたします
※選に漏れた方には別途ご連絡いたしませんので、あらかじめご了承ください
◆お問合せ◆
駐大阪韓国文化院
電 話 06-6292-8760
メール osaka@k-culture.jp
※大阪韓国文化院では、マスク着用のお願いや入館時の体温測定など、様々な感染拡大防止対策を実施しております。ご理解・ご協力をお願いいたします。
[total :
1018
] ( 1 / 34 )
番号
タイトル
掲示日
照会数
1018
映像公開★「2023ソルラルイベント」
2023.01.30
146
1017
(230122) ★2023ソルラルイベントの 様子★
2023.01.24
486
1016
(2/14~18) The 2nd ART OSAKA ★ 2023
2023.01.20
743
1015
【締切1/13】応募締切間近!「話してみよう韓国語 大阪大...
2023.01.05
911
1014
★2023年★新年のご挨拶
2023.01.04
836
1013
(1/22) 「2023 ソルラルイベント」開催
2022.12.27
4455
1012
「韓国語作文モコジ」受賞作品集上梓のお知らせ
2022.12.21
1372
1011
大阪韓国文化院のおすすめ国楽映像 ② - 「四色情湛」 散...
2022.12.20
1139
1010
映像公開★ 2030釜山国際博覧会 誘致祈願 国立釜山国楽院 ...
2022.12.16
1026
1009
(221210) 第13回 話してみよう韓国語 熊本大会の様子
2022.12.15
1607
1008
大阪韓国文化院のおすすめ国楽映像 ① - 「ムルイク」池瑛...
2022.12.13
1677
1007
(221211) 第18回 話してみよう韓国語 鹿児島大会の様子
2022.12.12
1658
1006
【お知らせ】 駐大阪韓国文化院 職員募集
2022.12.07
3102
1005
【お知らせ】 2022~2023 年末年始休館・臨時休館 案内
2022.12.07
1385
1004
(11/24~12/3) 特別展示 「朝鮮通信使の記憶」 ギャラリー...
2022.11.28
2307
1003
(11/23) 朝鮮通信使 フィールドワークの様子
2022.11.26
2379
1002
(11/21) 2022 esports 日韓交流戦 ~PUBG MOBILE~ オンラ...
2022.11.25
2717
1001
第21回 話してみよう韓国語 大阪大会(2/12) 出場者大募集★
2022.11.16
3884
1000
【お知らせ】世宗学堂 韓国語時間講師 募集
2022.11.15
2360
999
(221111) 2030釜山国際博覧会 誘致祈願 国立釜山国楽院 ...
2022.11.14
3537
998
(11/21) 2022 esports 日韓交流戦 ~PUBG MOBILE~
2022.11.08
3402
997
(11/5~6) 四天王寺ワッソ2022の様子
2022.11.07
3627
996
【世宗学堂】2023年1月学期 新規受講者 受付中!
2022.11.07
2416
995
【世宗学堂】2023年1月学期 特別講座 受講生募集中!
2022.11.07
2091
994
【世宗学堂】2023年1月学期「入門」クラス 受講生募集中!
2022.11.07
1408
993
(10/15~10/29) 国楽特別講座<ヘグム>の様子
2022.11.04
2966
992
(11/24~12/3) 特別展示 「朝鮮通信使の記憶」
2022.10.28
3013
991
(221023) 韓国文学トークイベントの様子
2022.10.25
3093
990
【出場者 発表】2022大阪&済州韓食コンテスト(11/13)
2022.10.25
2346
989
観覧者 募集★2022大阪&済州 韓国料理コンテスト- 観覧者...
2022.10.20
4647
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[Next 15]
タイトル
内容