日本 |
大阪
大阪韓国文化院
沿革・主要活動
施設案内
利用案内・アクセス
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
世宗学堂
正規課程/特別講座
時間表
講師プロフィール
申請案内
お知らせ
よくある質問
講座案内
時間表
図書検索
図書・映像紹介
後援依頼
施設利用
文化院見学
物品貸出
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
◄
2023
►
◄
9
►
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ユーザーID
パスワード
文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ (4/12) 裵泰秀(べ・テス)監督作品 特別上映会
掲載日:[14.03.26] 照会数:47372
2014
年
韓
国映画定期上映会
スペシャルイベント
裵泰秀(べ・テス)監督作品 特別上映会
この度、大阪韓国文化院では「2014年 韓国映画定期上映会」の一環として、日本で活動している実力派韓国人映画監督、裵泰秀監督をお招きし、監督の作品上映とトークイベントを行う「裵泰秀(ベ・テス)監督作品 特別上映会」を開催いたします。
裵泰秀(ベ・テス)監督は、2003年デビュー以降、様々な国際映画祭において受賞や公式招待されるなど、その実力を認められている映画監督で、現在は鳥取県を中心に活発な活動をしています。 この度の「裵泰秀(ベ・テス)監督作品 特別上映会」では 「2005年 山形国際ムービーフェスティバル」グランプリ受賞作『Memories』と、「2014年 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」
コンペティション部門 出品作
として日本初上映された『Trouble Traveller』を上映し、その後、監督とのトークイベントを行います。
今回上映される2作品中で、『Trouble Traveller』は現在のところ一般劇場での公開予定はなく、裵泰秀監督作品の鑑賞とトークも聞ける今回の「特別上映会」に、ぜひ、ご期待ください。
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
<概要>
・日時:2014年4月12日(土)16:00(開場15:30)
※
裵泰秀(ベ・テス) 監督とのトークイベントは上映後の予定
・会場:韓国文化院 ヌリホール
・入場:無料
・定員:50名(事前申込・先着順受付)
※日程、上映時間、場所の変更にご注意下さい。
※事情により作品の変更、中止する可能性もあります。
◇申込方法◇
こちらのイベントの入場を希望される方は、
大阪韓国文化院HPの
「
応募イベント(クリック!)
」
よりお申し込みください。あるいは、メールかFAXにて、以下の事項をご記入の上お申込みください。
先着順で50名様をご招待いたします。
◇記入事項◇
1.タイトル:「4.12
特別上映会
申込」(必ずタイトルをご記入ください)
2.お名前(フリガナ) 3.電話番号 4.FAX番号またはメールアドレス
5.ご希望人数(1名か2名) 6.同伴者のお名前(2名希望の場合)
◇お申込み先◇
メール :
osaka@k-culture.jp
FAX : 06-6292-8768
◇応募締切◇
4月 10日(木)
※締切日以前に定員に達した場合はその時点で締め切らせて頂きます。
◆お問い合わせ◆
大阪韓国文化院
TEL:06-6292-8766(電話でのお申込みはできません)
映画情報
『Memories(メモリーズ)』
2005年作/18分/ミステリードラマ
「2005年 山形国際ムービーフェスティバル」グランプリ受賞作。
ある日、道を歩いていた小説家ヨンホに、一人の女性が話しかけてきた。ヨンホは彼女に初めて会ったのに、彼女は、なぜ私のことを知らないのかと怒り、さらにヨンホの頬を叩いて、どこかに消えてしまう。納得がいかないヨンホだが、その出来事を忘れようとする。
その後、周りの人達から自分がどんどん忘れられていくという事態がおこり、ついには家族さえも自分を知らないという、とんでもない現実に絶望する。
ヨンホは自分のことをわかってくれる人がどこかにいるはずだと夜道をさ迷うが・・・
『Trouble Traveller(トラベル・トラベラー)』
2013年作/50分/サイレント・コメディー
「第24回 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」コンペティション部門 出品作。
この作品は、鳥取県のとあるホテルを舞台にし、ホテルの宿泊客とその周辺で展開するさまざまなトラブルをテーマにしたコメディ映画である。 「笑いは世界の共通語」というモットーのもと、誰にでも理解できるよう、セリフのないサイレントコメディー形式を取り、5分以下の短いエピソードをオムニバス形式で構成した作品である。
★裵泰秀(ベ・テス)監督★
1972年・韓国生まれ
清洲大学演劇映画学科卒業。
1999年に来日し、大阪芸術大学大学院で映画を学ぶ。2003年『GONG』で長編映画デビュー。
ストックホルム国際映画祭、ブチョン国際ファンタスティック映画祭公式招待。
2005年には『Memories』で山形国際ムービーフェスティバルのグランプリを受賞。
以降『UTOPIA』、『Boiler』、『Trouble Traveller』等の映画を次々と発表する。
現在、鳥取県を背景にした時代劇を韓日合作で準備している。
≪ 学歴 ≫
1998年 韓国 清洲大学 演劇映画学科卒業
2003年 日本 大阪芸術大学大学院修士課程 修了(芸術制作修士)
2013年 日本 大阪大学大学院博士後期課程 修了(文学博士)
≪ 作品経歴 ≫
・1996年 16mm 短編映画 『ぎこちない人たち』 脚本、監督(韓国)
韓国放送公社(KBS)映像祭 特選受賞
・2003年 35mm 長編映画 『GONG』 制作、脚本、監督(韓国)
第14回 ストックホルム国際映画祭 公式招待
第5回 ハンブルク日本映画祭 公式招待
第8回 ブチョン国際ファンタスティック映画祭 公式招待
ベルギー駐在日本大使館 特別招待上映
・2005年 35mm 短編映画 『Memories』 脚本、監督
第2回 山形国際ムービーフェスティバル グランプリ受賞
・2007年 HD 中編映画 『Boiler』 脚本、監督
第3回 山形国際ムービーフェスティバル 公式招待
・
2009年 渋谷ユーロスペースでレイトショー
・2012年 HD 長編映画 『20年』 脚本、監督
第8回 京都映画祭公式招待
・2013年 HD 中編映画 『Trouble Traveller』 脚本、監督
第24回 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 コンペティション部門 出品作
[total :
1096
] ( 1 / 37 )
番号
タイトル
掲示日
照会数
1096
(9/2~9/16) 国楽特別講座ヘグムの様子
2023.09.19
254
1095
(230915) 韓国絵本展 特別講演の様子
2023.09.15
357
1094
(10/13) ピアノで聴くK-Music
2023.09.13
554
1093
(10/14)ハングルデザインワークショップ・ハングルエコバ...
2023.09.12
1215
1092
(230908~09) 韓国絵本展関連ワークショップの様子
2023.09.09
374
1091
2024年江原冬季ユースオリンピック★プロモーションビデオ
2023.09.06
214
1090
(9/25~10/21) ハングルデザイン 文化商品特別展&ワークシ...
2023.09.06
1080
1089
(230821~0825)2023 K-POP ACADEMY SUMMER COURSEの様子
2023.09.05
448
1088
(9/30) 秋夕特別イベント「ソンピョン&コッチョリ作り」...
2023.09.04
1285
1087
(230827) 2023年 西日本地域 韓国語講師 研修会の様子
2023.08.28
604
1086
2023 K-POP ACADEMY 下半期 実施!! 受講者募集開始!
2023.08.22
1233
1085
(9/23)★俳優 オ・マンソクスペシャルトークイベント開催★
2023.08.20
3408
1084
(~9/3) 応募締切間近!2023年作文コンクール「韓国語作...
2023.08.17
977
1083
映像公開★ 2023 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in Japan
2023.08.09
927
1082
(8/29~9/16) K-Book特別展「韓国絵本の世界へ」&ワークシ...
2023.08.07
2636
1081
(~9/17)Talk Talk Korea 2023 CONTEST
2023.08.03
988
1080
【お知らせ】2023年8月11日、15日休館のお知らせ
2023.08.01
503
1079
【ギャラリーツアー】「國樂の世界」 特別展とギャラリー...
2023.08.01
836
1078
(230729)韓国料理特別体験・7月の様子
2023.07.29
810
1077
(230722) 2023 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in Japanの様子
2023.07.25
1103
1076
駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院 移転建物 リニューア...
2023.07.24
967
1075
駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院 移転建物 リニューア...
2023.07.14
1036
1074
映像公開★韓日文学対談 「チャン・リュジン X 中江有里」
2023.07.14
691
1073
(8/27) 2023年 西日本地域 韓国語講師 研修会
2023.07.12
1710
1072
(8/1~8/19) 「國樂の世界」 特別展とギャラリーコンサート
2023.07.11
2021
1071
(9/2~9/16) 国楽特別講座<ヘグム> 受講生募集中
2023.07.10
2464
1070
★2023 K-POP ACADEMY SUMMERコース 実施!!★ 受講者募集開...
2023.07.03
2500
1069
(230701) 特別講演「韓国のポップカルチャーをとおした日...
2023.07.03
1090
1068
(観覧募集~7/12) 2023 K-POP COVER DANCE FESTIVAL in Ja...
2023.06.28
8306
1067
(230625)韓日文学対談 「チャン・リュジン X 中江有里」...
2023.06.26
3890
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[Next 15]
タイトル
内容