大阪韓国文化院
沿革・主要活動
施設案内
利用案内・アクセス
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
韓国語講座紹介
正規課程/特別講座
時間表
講師プロフィール
申請案内
お知らせ
よくある質問
講座案内
時間表
図書検索
図書・映像紹介
後援依頼
施設利用
文化院見学
物品貸出
文化院イベント
フォトギャラリー
韓国関連イベント
映像ギャラリー
◄
2021
►
◄
1
►
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ユーザーID
パスワード
文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 【オンライン講演会】【オンライン展示】 済州海女文化 大阪特別展
掲載日:[20.07.03] 照会数:3422
済州海女文化 大阪特別展
オンライン講演会
(全3部 公開中)
オンライン展示
6月24日~7月22日まで大阪韓国文化院 ミリネギャラリーで開催されている、「済州海女文化 大阪特別展」の関連行事として、専門家による講演会と展示場の様子を「オンライン」にてご紹介します。
◆
済州海女文化 大阪特別展
〇会期:6.24(水)~7.22(水) ※日曜休館
〇会場:大阪韓国文化院 ミリネギャラリー
〇主催:済州特別自治道
〇共催:駐大阪韓国文化院
ミリネギャラリーでの展示の詳しい内容は
コチラ
をご覧ください
https://www.k-culture.jp/info_news_view.php?number=1564
◆オンライン講演会①(全3部)
テーマ①:
済州島海女(ヘニョ/チャムス)の生活世界 (約41分)
講師:伊地知紀子 大阪市立大学 教授
※ 上の画像をクリックするとYouTubeの映像が再生されます
◆オンライン講演会②(全3部)
テーマ②:
済州島海女(ヘニョ/チャムス)をめぐる海域の変容 (約29分)
※ 上の画像をクリックするとYouTubeの映像が再生されます
◆オンライン講演会③(全3部)
テーマ③:
海女(ヘニョ/チャムス)のいる海 (約13分)
※ 上の画像をクリックするとYouTubeの映像が再生されます
◆オンライン展示
ミリネギャラリーでの展示の様子を写真と映像でご紹介しています
(左・中央)
実サイズのテワクマンサリ / (社)済州海女協会 カン・エシム会長
(右)瓢とマオランで作ったテワクマンサリ / 海女博物館展示参考資料
済州海女の服装と道具 70年代以前
(左から)
テワクマンサリ (浮きと網)、ムルスギョン (磯メガネ)
(中央上) ムルチョクサム (磯シャツ)、 (中央下) ムルソジュンイ (磯ナカネ)
(右上) ムルスゴン (手ぬぐい)、 (右下左) カックリ (鉤ノミ)、 (右) ビッチャン (磯ノミ)
△展示場の様子
映像 「済州海女の四季」
※ 上の写真をクリックするとYouTubeの映像が再生されます
1960年代、
ムルジル(素潜り)に出る前に赤ちゃんに母乳を飲ませている海女 / 徐在哲, 1968年
1960年代、船に乗り、櫓をこいでムルジル作業に向かう海女たち / 徐在哲, 1968年
1960年代、夫は妻を待ち、採取してきた海産物の運搬を助ける
/ 徐在哲, 1968年
1970年代、海女たちは海の神である「竜王」に供物を捧げ、祈っている
/ 徐在哲, 1968年
△展示場の様子
他の仕事をしていた海女たちが潮時に合わせてウェットスーツに着がえ、テワクマンサリを
肩にかけてムルジルをするために移動している / 済州伝統記録研究所 「ハガン」
海女たちは、共同作業をするため、ムルジルをする前に集まって準備 運動をしている
済州伝統記録研究所 「ハガン」
荒波が打ち寄せる中、同僚の手をひっぱって助けている海女の姿
済州伝統記録研究所 「ハガン」
ムルジルは、共同作業なので一斉に出発する /
済州伝統記録研究所 「ハガン」
海女たちは、各自の作業領域があるため、決まった場所でひとりずつ海に入る
済州伝統記録研究所 「ハガン」
サザエを採るために使うカックリ(鉤ノミ)をもった海女が採ったサザエを手に海面に上がっている /
済州伝統記録研究所 「ハガン」
魚と海藻類が共存する済州の「海の畑」でムルジルをする海女
済州伝統記録研究所 「ハガン」
肩にかけた網袋にはサザエ、手にはタコをもった海女
済州伝統記録研究所 「ハガン」
△展示場の様子
風が強く波立つ日に、ムルジルをする海女たち /
済州伝統記録研究所 「ハガン」
濡れた網袋は重いため、迎えに来た家族が一緒に引き上げている
済州伝統記録研究所 「ハガン」
テングサは、共同で採取し、収益も分配する /
済州伝統記録研究所 「ハガン」
採ったサザエは、大きさ別に分け、7cm以上のものだけを販売する
済州伝統記録研究所 「ハガン」
採取したワカメを選別する海女たち /
済州伝統記録研究所 「ハガン」
海女たちは旧暦の2月に風の神である「霊登神」に供物を捧げ、豊漁と安全を祈願する
済州伝統記録研究所 「ハガン」
「霊登クッ」の最後に、海女たちが海上安全と平穏無事を祈り、竜王神に供えた食べ物を紙で包み、海に投げ入れている /
済州伝統記録研究所 「ハガン」
海女たちは波が高くない限り、雨の日も雪の日も海に入る
済州伝統記録研究所 「ハガン」
済州海女文化は、 2016年11月30日にユネスコ無形文化遺産に登録された
済州特別自治道, 2016年
作品 花道(左)、海の花(右) / 作者 キム・ハヨン(2作とも)
海女文化コンテンツ商品公募展、2018年度受賞作
最優秀賞「海の子ども」(右,傘) / 優秀賞「海女アシとテワク」
海女文化コンテンツ商品公募展、2019年度受賞作
最優秀賞「海の母」(左) / 優秀賞「済州海女、そのムルジルの方向」(右)
△展示場の様子
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★
◆「オンライン展示」および「済州海女文化 大阪特別展」に関するお問合せ
駐大阪韓国文化院
メール
sugiyama@k-culture.jp
[total :
776
] ( 1 / 26 )
番号
タイトル
掲示日
照会数
776
(2/12~14) お家で楽しむ 韓国のソルラル
2021.01.16
49
775
【オンライン開催】 第19回 話してみよう韓国語 大阪大会
2021.01.12
383
774
【コリアひより SP】 韓流の神、コリアひより入会テスト
2021.01.12
290
773
【お知らせ】大阪韓国文化院/世宗学堂 臨時休館(1月9日・...
2021.01.05
629
772
【元川シェフのもっとかわいいK-RECIPE】 第5回★オモニ...
2020.12.25
355
771
★当選者発表★大阪韓国文化院YouTubeチャンネル登録イベント
2020.12.23
438
770
【K-CULTURE eアカデミー12月】 韓国民画講座
2020.12.23
607
769
【世宗学堂】オンライン 韓国語 特別講座 第15回 キムチ...
2020.12.23
402
768
オンラインギャラリートーク 「誠信の交わり」 第3回 雨...
2020.12.22
426
767
【元川シェフのもっとかわいいK-RECIPE】 第4回★干し鱈ス...
2020.12.18
432
766
【お知らせ】 2020~2021年末年始の休館案内
2020.12.18
493
765
【世宗学堂】オンライン 韓国語 特別講座 第14回 韓国の...
2020.12.15
572
764
【元川シェフのもっとかわいいK-RECIPE】 第3回★韓国風ア...
2020.12.10
660
763
大阪韓国文化院YouTubeチャンネル登録イベント
2020.12.09
1380
762
【おうちで楽しむ韓国料理】最終回 プクミ&ゆずペースト
2020.12.09
837
761
【世宗学堂】オンライン 韓国語 特別講座:第13回 キムジ...
2020.12.08
738
760
オンラインギャラリートーク 「誠信の交わり」 第2回 展...
2020.12.05
766
759
【元川シェフのもっとかわいいK-RECIPE】 第2回★オランデ...
2020.12.04
616
758
【おうちで楽しむ韓国料理】第9回 クルグク(カキのスー...
2020.12.02
836
757
(出場者募集~1.15) 第19回 話してみよう韓国語 大阪大会(...
2020.12.02
916
756
オンラインフィールドワーク 〈朝鮮通信使と大阪〉
2020.11.30
1174
755
【元川シェフのもっとかわいいK-RECIPE】 第1回★えごまの...
2020.11.27
909
754
オンライン ギャラリートーク 「誠信の交わり」 第1回
2020.11.27
1057
753
おうちで楽しむインセンK-Beauty「宮崎美穂 トークイベン...
2020.11.25
914
752
【おうちで楽しむ韓国料理】第8回 ポッサム&プチュコッ...
2020.11.25
926
751
【K-CULTURE eアカデミー11月】 韓紙工芸講座
2020.11.24
1092
750
【予告編】元川シェフのもっとかわいいK-RECIPE
2020.11.20
803
749
(12/5) Esports 日韓交流戦~PUBG~
2020.11.20
1173
748
【世宗学堂】オンライン 韓国語 特別講座:第12回 韓国の...
2020.11.19
829
747
【おうちで楽しむ韓国料理】第7回 ムセンチェビビンバ&...
2020.11.18
755
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[Next 15]
タイトル
内容