文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 【Korea Month】Korea Day ~韓国の魅力~
掲載日:[14.10.14]    照会数:48827
Korea Month 2014 ~友情と希望~

Korea Day
~韓国の魅力~

韓国伝統音楽やクラシックと響きあう韓国の音色!! 伝統と現代の音楽が楽しめる芸術公演開催!!
 
大阪韓国文化院は、「Korea Month 2014」のメインイベントとして、韓国伝統音楽やクラシックで響き合う「Korea Day」を開催致します。
今回のコンサートでは、釜山国楽チェンバーオーケストラをはじめ、クラシックアンサンブル、伝統合唱団、ポップペラ デュエット、歌手、日本の箏や中国の琵琶演奏などが融合する音楽交流の場として企画しました。
 
是非、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げています。



◆概要◆
○日時:2014年10月19日(日)

○会場:大阪市中央公会堂
   
(
地下鉄御堂筋線/京阪電鉄 「淀屋橋」駅下車<1>番出口から徒歩約5分)

○主催:駐大阪大韓民国総領事館 韓国文化院、釜山文化財団
○主管:釜山国楽チェンバーオーケストラ
○後援:大阪府、大阪市、奈良県、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞大阪本社、
    日本経済新聞社大阪本社、共同通信社、大阪日日新聞、駐日韓国文化院、
    韓国観光公社大阪支社、KOTRA大阪、大阪aTセンター、SBJ銀行、
    韓国外換銀行、大韓航空、アシアナ航空、エアプサン、チェジュ航空、
    POSCO、パンスタークルーズフェリー、釜山廣域市、釜山文化財団、
    韓国文化芸術委員会、慶尚北道大阪事務所、全羅南道大阪通商事務所、
    釜山市貿易事務所、李熙健 韓日交流財団
○協賛:日本サンスン




 
★出演者★
- 釜山国楽チェンバーオーケストラ
- 伝統合唱団「ドゥレソリ」
- ポップペラ  デュエット  ヒュー [Hue:]
- キム・ファンヨン
- 片岡リサ
- 葉衛陽(ヨウ エイヨウ)、さくら
 




★出演者★
- ヘリテージアンサンブル
- ポップペラ  デュエット  ヒュー [Hue:]
- 伝統合唱団「ドゥレソリ」
 

◆申込方法◆

公演の観覧をご希望される方は、韓国文化院ホームページ「イベント応募(クリック!!)」にてお申込みできます。または、下記1~9の必要事項をご記入のうえ、メールかFAX、ハガキのいずれかの方法にて文化院まで お申込みください。
※  定員を超えた応募があった場合には、抽選の上、当選された方にのみ招待状をお送りいたします。(全席無料ご招待)
 
◇記入事項◇
1. 行事名:10.19 Korea Day
2. 希望公演:響き1(1F)もしくは、響き2(3F) ※重複可能
3. お名前 (フリガナ) 4. 郵便番号 5. ご住所
6. 電話番号 7. FAX番号またはメールアドレス 
8. 希望枚数(2枚まで)9. 同伴者のお名前 (2枚希望の場合 )
 
◇お申込み先◇
HP   https://www.k-culture.jp 
E-mail  osaka@k-culture.jp
FAX  06-6292-8768  
ハガキ 〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2 4F
            「10.19 Korea Day」係
 

◆お問合せ◆
駐大阪韓国文化院
TEL 06-6292-8764 ※電話でのお申し込みはできません。
FAX 06-6292-8768
HP https://www.k-culture.jp 
E-mail  osaka@k-culture.jp


「Korea Month 2014」総合案内ページへ click!

[total : 1120] ( 1 / 38 )
番号 タイトル 掲示日 照会数
1120  (1/20~21) 特別講演「K-Culture Odyssey:スターたちが語...2023.12.042137
1119  (231202) 第14回 話してみよう韓国語 熊本大会の様子2023.12.04135
1118  (11/23~26) 「第9回 大阪韓国映画祭」の様子2023.11.27613
1117   【ギャラリーツアー】 2023 ガラス工芸交流展の様子2023.11.181084
1116  (231111)韓国料理特別体験・11月の様子 2023.11.131430
1115  【世宗学堂】2024年1月学期 新規受講者 受付中!2023.11.103083
1114  【世宗学堂】2024年1月学期 特別講座 受講生募集中!2023.11.101606
1113  【世宗学堂】2024年1月学期「入門」クラス 受講生募集中!2023.11.101750
1112  (231105) 「四天王寺ワッソ2023」の様子2023.11.061974
1111  (231103) 訪ねていく国楽教室 -東萊鶴舞 講習会- の様子2023.11.032331
1110  【お知らせ】韓国 国立釜山国楽院 四天王寺ワッソ2023(11...2023.11.022416
1109  【ギャラリーツアー】 2023 日韓書道展の様子2023.10.292088
1108  (11月~12月中) ガラス工芸体験ワークショップ2023.10.233870
1107  (11/16~12/9) 2023 ガラス工芸交流展 2023.10.173770
1106  第22回 話してみよう韓国語 大阪大会(2/10) 出場者大募集★2023.10.165069
1105  (231014) ハングルデザインワークショップの様子2023.10.162795
1104  (10/27~11/4) 2023 日韓書道展2023.10.113464
1103  (11/23~26) 第9回 大阪韓国映画祭2023.10.0912654
1102  2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」受賞者発表お...2023.10.093219
1101  (230930) 秋夕特別イベント「ソンピョン&コッチョリ作り...2023.09.302948
1100  (230923)★俳優オ・マンソクスペシャルトークイベントの様子★2023.09.283833
1099  【お知らせ】2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」...2023.09.273346
1098  【お知らせ】10月3日(火)、10月9日(月)休館のお知らせ2023.09.262927
1097  【ギャラリーツアー】ハングルデザイン 文化商品特別展の...2023.09.252743
1096  (9/2~9/16) 国楽特別講座ヘグムの様子2023.09.192632
1095  (230915) 韓国絵本展 特別講演の様子2023.09.152647
1094  (10/13) ピアノで聴くK-Music2023.09.133264
1093  (10/14)ハングルデザインワークショップ・ハングルエコバ...2023.09.124504
1092  (230908~09) 韓国絵本展関連ワークショップの様子2023.09.092700
1091  2024年江原冬季ユースオリンピック★プロモーションビデオ2023.09.063186
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][Next 15]