文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 展示<韓国工芸の世界2 閨房工芸>
掲載日:[21.09.21]    照会数:13895
韓国工芸の世界2 閨房工芸



韓国の「閨房(キュバン)工芸」とは、昔の女性たちが日常で生活用品を制作する過程から自然に生まれた手工芸のことです。 ノリゲ、福チュモニ、ポジャギ、ポソン(靴下)、コルム(指ぬき)などの手工芸品は、以前はただの生活用品として扱われていましたが、日常的営みを芸術的な活動へと昇華させ、より多くの人々が容易に芸術活動に触れることができるよう、大きな役割を果たしたのが「閨房工芸」と言えます。
大阪韓国文化院ではこのような様々な「閨房工芸」の世界を皆様に紹介するため、<韓国工芸の世界2-閨房工芸>展を大阪韓国文化院 ミリネギャラリーにて開催します。
この度の展示は、韓国の代表的な閨房工芸団体「サムジサラン閨房工芸」と「イフギャラリー」と共に、日本で閨房工芸を広める活動を続けている崔良淑先生が代表を務める「からむし工房」が参加し、韓日の三団体から47名の作家が出品する「韓日交流展」として行われ、数多くの閨房工芸作品がギャラリーを彩ります。
また、展示をご覧の皆様が閨房工芸品制作を体験していただけるよう、出品作家の指導による「ワークショップ」も開催します。
皆さん、是非この機会に「 閨房工芸 」の世界をお楽しみください。
 
◆展示概要◆

○期間
- 前期 <伝統> : 2021年 10月 14日 (木) ~ 10月 23日 (土)
- 後期 <現代的活用> : 2021年 10月 26日 (火) ~ 11月 6日 (土)

 ※前後期の作品入れ替えのため10/25()は休館となります。

○時間 : 10:00~18:00 ※日曜・祝日休館

 ※最終日(11/6)は16:00まで

○会場 : 大阪韓国文化院 ミリネギャラリー ※入場無料

○主催:駐大阪韓国文化院

○協力:からむし工房、サムジサラン閨房工芸、イフギャラリー

 
◆参加作家一覧◆





◆閨房工芸ワークショップ開催◆

出展作家の指導による「閨房工芸ワークショップ」に是非ご参加ください。

  作品 時間 講師 材料費 応募締切
1 10/14(木) ケブルノリゲ 14:00-16:00 崔良淑 550円 10/7
2 10/16(土) チュモニ 15:00-17:00 李仁子 1100円 10/10
3 11/2(火) ケブルノリゲ 14:00-16:00 李仁子 550円 10/27
4 11/6(土) チュモニ 14:00-16:00 李仁子 1100円 10/31

○会場:大阪韓国文化院 ヌリホール

※ 各回定員6名、事前申込制
※ 定員を超える応募があった場合は抽選となります
※ 参加費無料、材料費別途(上記)

○体験作品


ケブルノリゲ


チュモニ


○ワークショップ申込方法
 
ホームページの「応募イベント」メニューから、お申し込みください
 
※お一人で2名まで応募可能
 
<注意事項>
※「応募イベント」メニュー以外の応募は受付しておりません
※ご希望の日時のページから応募してください
※参加対象の方には、E​メールにてご連絡いたします
※定員を超える応募があった場合は、抽選となります
※選に漏れた方には別途ご連絡いたしませんので、あらかじめご了承ください
 

◆展示作品(一部)◆


 문조희 文朝熙 / Begin, Again

 홍성미 洪性美 / 사계 四季

김홍주 金泓珠 / 가을 秋

김애경 金愛京 / 감물염색 조각보 柿渋染チョガッポ

崔良淑 최양숙 / 「Wish of hope」


 李仁子 이인자 / 「永慕」 영모


 村松久美子 마쓰모토 구미코 / 「寒椿」 겨울동백



◆お問合せ◆
駐大阪韓国文化院
電  話 06-6292-8760
メール osaka@k-culture.jp
 
※大阪韓国文化院では、マスク着用のお願いや入館時の体温測定など、様々な感染拡大防止対策を実施しております。ご理解・ご協力をお願いいたします。


【展示・美術】 [total : 164] ( 1 / 6 )
番号 タイトル 掲示日 照会数
164  【ギャラリーツアー】 韓国薬用植物細密画展―2023 Botani...2023.03.07644
163  (3/9~3/10)花茶ティーバッグ作り&花の絵ワークショップ開...2023.02.273000
162  (3/24~4/22) 金時鐘詩篇の風景―共生の町、藤本巧写真展2023.02.201645
161  【ギャラリーツアー】 The 2nd ART OSAKA★ 20232023.02.142583
160  (3/6~11) 韓国薬用植物細密画展―2023 Botanical Art2023.02.081216
159  (2/14~18) The 2nd ART OSAKA ★ 20232023.01.202762
158  (11/24~12/3) 特別展示 「朝鮮通信使の記憶」 ギャラリー...2022.11.283032
157  (11/24~12/3) 特別展示 「朝鮮通信使の記憶」2022.10.283719
156  (10/17~11/12) 特別企画「韓国文化ボックス体験館」ギャ...2022.10.196161
155  (10/17~11/12) 特別企画「韓国文化ボックス体験館」2022.09.305302
154  (9/26~30) 展示「美しい韓国画」ギャラリーの様子2022.09.263610
153  (9/26~30) 展示「美しい韓国画」2022.09.024599
152  韓国の秋夕特別展 「秋夕、豊饒、祈願」2022.08.193709
151  大阪韓国文化院 所蔵品展2022 韓国美術の伝統と再解釈2022.07.115813
150  <2022 K-Arts in Osaka: コミュニケーション>メタバー...2022.07.035419
149  <2022 K-Arts in Osaka: コミュニケーション> 作家・作...2022.06.304628
148  韓国メディアアート公募展 <2022 K-Arts in Osaka: コミ...2022.06.174269
147  【ギャラリーツアー 映像公開】日・韓美術交流20周年記念展2022.06.097862
146  (220602-18) 2022年 第20回 日・韓美術交流20周年記念展 ...2022.06.036644
145  2022年 第20回 日・韓美術交流20周年記念展2022.05.238284
144  (220520-28)「ハングル×アートカルチャー Exhibition in ...2022.05.206595
143  ハングル×アート カルチャー~Hangul×Art Culture~Exhib...2022.04.289074
142  【ギャラリーツアー】<全羅南道 特別展>2022-2023全羅...2022.04.229505
141  (220405)全羅南道 特別展 開幕・展示場の様子2022.04.066382
140  韓国古美術展 玩賞の癖 <オンライン展示>2022.03.3010181
139  2022-2023全羅南道訪問の年記念 全羅南道 特別展2022.03.2512840
138  (220211-)≪ON. WEBTOON≫韓国漫画日本展の様子2022.02.217327
137  ≪ON. WEBTOON≫ 連携オンラインイベント「韓国ウェブトゥ...2022.02.0410901
136  ≪ON. WEBTOON≫韓国漫画日本展2022.02.0411043
135  (展示)藤本巧写真活動50周年記念 巡回特別展 ギャラリー...2021.12.0712202
[1][2][3][4][5][6]