文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 2022-2023全羅南道訪問の年記念 全羅南道 特別展
掲載日:[22.03.25]    照会数:19604
2022-2023全羅南道訪問の年記念
全羅南道 特別展



韓国の南西部にある「全羅南道(チョルラナムド)」は、雄大で清らかな自然と、島∙干潟∙海岸線など豊かな海洋資源を持つ『生命の地』です。また、天恵の観光資源や優れた文化遺産が息づく地域で、多くの観光客が訪れています。
そして、現在は「2022-2023年 全羅南道訪問の年」として、より多くの方々に全羅南道の魅力を知っていただくために、ブランド開発、観光インフラの整備、SDGs観光体験の実現など様々な事業を行っています。
その一環として、大阪韓国文化院と駐日本大韓民国全羅南道事務所の共同主催により、全羅南道の魅力をご紹介する<全羅南道特別展>を開催します。
この度の展示では、写真・映像・オブジェなどの文化コンテンツを通して、全羅南道の風景、観光、グルメ、特産品や未来志向の新産業なども体験することができます。
また、全羅南道発祥と言われる韓国伝統芸能「パンソリ」の特別公演も行う開幕式や、郷土料理レシピ公開など、様々な連携イベントもありますので、是非、この機会に全羅南道の魅力をお楽しみください。


 
◆展示概要◆
 
○会期:2022年4月5日(火)~4月23日(土)10:00-18:00
                ※日曜休館
○会場 : 大阪韓国文化院 ミリネギャラリー ※入場無料
○主催:駐大阪韓国文化院、駐日本大韓民国全羅南道事務所
○後援:全羅南道、珍島郡、新安郡

 
◆開幕式◆

○日時:2022年4月5日(火)16:00-17:00
○会場:大阪韓国文化院 ミリネギャラリー
○内容
・主催者挨拶
・展示および全羅南道の紹介
祝賀公演「全羅南道ゆかりの伝統芸能パンソリ特別公演」


<出演者紹介>
  安聖民(アン・ソンミン)
   

  大阪出身。2001年 漢陽大学音楽大学院国楽科修士課程修了
  韓国重要無形文化財パンソリ「水宮歌」技能保有者・南海星氏に師事し、
  2016年履修者認定
  2019年「興甫歌」完唱公演

※どなたでもご参加いただけます(予約不要)
※会場内での飲食はご遠慮ください
 
◆展示内容◆

 
◆全羅南道特別展 来場者イベント◆
○会場(ミリネギャラリー)内に設置されたアンケート用紙にご回答いただいた方の中から、抽選で10名様全羅南道の特産品をプレゼントします。
○詳細は展示会場内の案内をご覧ください。

 
◆全羅南道の料理レシピ動画 大公開◆

○全羅南道は「グルメの聖地」として有名!
○本場の味とレシピを大阪の人気韓国料理店のオーナー(全羅南道 霊光出身)が伝授します。



◆お問合せ◆
駐大阪韓国文化院
電  話 06-6292-8760
メール osaka@k-culture.jp
 
※大阪韓国文化院では、マスク着用のお願いや入館時の体温測定など、様々な感染拡大防止対策を実施しております。ご理解・ご協力をお願いいたします。



【展示・美術】 [total : 178] ( 1 / 6 )
番号 タイトル 掲示日 照会数
178  【ギャラリーツアー】ハングルデザイン 文化商品特別展の... 2023.09.25109
177  (230915) 韓国絵本展 特別講演の様子2023.09.15396
176  (10/14)ハングルデザインワークショップ・ハングルエコバ...2023.09.121348
175  (230908~09) 韓国絵本展関連ワークショップの様子2023.09.09399
174  (9/25~10/21) ハングルデザイン 文化商品特別展&ワークシ...2023.09.061255
173  (8/29~9/16) K-Book特別展「韓国絵本の世界へ」&ワークシ...2023.08.072678
172  【ギャラリーツアー】「國樂の世界」 特別展とギャラリー...2023.08.01861
171  (8/1~8/19) 「國樂の世界」 特別展とギャラリーコンサート2023.07.112032
170  【ギャラリーツアー】2023年 21周年 日・韓美術交流展2023.06.123781
169  (6/9~17) 2023年 21周年 日・韓美術交流展2023.06.011379
168  【ギャラリーツアー】「釜山のマッとモッ」 2030釜山国際...2023.05.311053
167  (5/26~6/3) 「釜山のマッとモッ」 2030釜山国際博覧会誘...2023.05.083538
166  (4/26~5/20)【アンコール開催】金時鐘詩篇の風景-共生の...2023.04.174034
165  【ギャラリーツアー】 金時鐘詩篇の風景―共生の町、藤本...2023.03.276271
164  【ギャラリーツアー】 韓国薬用植物細密画展―2023 Botani...2023.03.074660
163  (3/9~3/10)花茶ティーバッグ作り&花の絵ワークショップ開...2023.02.277796
162  (3/24~4/22) 金時鐘詩篇の風景―共生の町、藤本巧写真展2023.02.206985
161  【ギャラリーツアー】 The 2nd ART OSAKA★ 20232023.02.147634
160  (3/6~11) 韓国薬用植物細密画展―2023 Botanical Art2023.02.086069
159  (2/14~18) The 2nd ART OSAKA ★ 20232023.01.206164
158  (11/24~12/3) 特別展示 「朝鮮通信使の記憶」 ギャラリー...2022.11.286738
157  (11/24~12/3) 特別展示 「朝鮮通信使の記憶」2022.10.285371
156  (10/17~11/12) 特別企画「韓国文化ボックス体験館」ギャ...2022.10.199057
155  (10/17~11/12) 特別企画「韓国文化ボックス体験館」2022.09.3010649
154  (9/26~30) 展示「美しい韓国画」ギャラリーの様子2022.09.268054
153  (9/26~30) 展示「美しい韓国画」2022.09.029542
152  韓国の秋夕特別展 「秋夕、豊饒、祈願」2022.08.196169
151  大阪韓国文化院 所蔵品展2022 韓国美術の伝統と再解釈2022.07.1111359
150  <2022 K-Arts in Osaka: コミュニケーション>メタバー...2022.07.037087
149  <2022 K-Arts in Osaka: コミュニケーション> 作家・作...2022.06.308865
[1][2][3][4][5][6]