文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 観覧者 募集★2022大阪&済州 韓国料理コンテスト- 観覧者全員 韓国伝統酒試飲&試食会 参加可能!
掲載日:[22.10.20]    照会数:8137



「2022大阪&済州韓国料理コンテスト」の観覧者募集受付は終了いたしました

観覧者はコンテストの様子をご覧になった後、全員が「韓国伝統酒試飲&試食会」に参加していただけます。
日本では中々お目にかかれない13銘柄の韓国伝統酒や、韓日両国で活躍している元川篤シェフが作った「伝統酒に合う料理」7品などを味わっていただけます。たくさんの方々のご応募、お待ちしております。


 
◆韓国伝統酒 試飲&試食会with 元川篤 概要◆

○日時:2022年11月13日() 12:45-17:00(コンテストおよび試食会 開場:12:00~) 
○会場: 大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA 地下1
    ※〒530-0002 大阪市北区曾根崎新地1丁目1−4
内容 : 韓国の伝統酒13銘柄、伝統酒に合う料理7品、韓国の伝統菓子2品
   *試飲会では伝統酒一銘柄あたり一口の量が提供されます。
    *試食会の料理はフィンガーフードの形で提供されます。
    *上記の内容は後日大阪韓国文化院のHPにて公開します。
○主催:駐大阪韓国文化院、済州観光公社、
○協力:韓国外交部、韓国農林畜産食品部、韓食振興院
 

◆観覧および試飲&試食会 参加資格◆

○満20歳以上の日本国内に居住している方 *入場の際に身分証を確認します
○アルコール摂取が可能な方
○お酒に弱い体質の方の応募はご遠慮ください
○食物、アルコールのアレルギーがない方 

○当日(11/13)12時30分までに来場できる方  
   *コンテスト終了まで途中退場できません
○会場まで公共交通機関を利用して来られる方。*お車でのご来場は固くお断りします
○大阪韓国文化院のHPやSNSなど写真や動画の形で公開されることに同意する方

※大阪韓国文化院で同イベントについて起こる食物摂取の問題やアレルギー、アルコールが原因で発生する問題については一切責任を負いかねます。すべての項目に該当する方、同意する方のみご応募してください。
 


◆コンテスト日程および試飲&試食会の詳細◆

12:45-13:00  コンテスト オープニング
13:00-14:00 コンテスト出場者 調理時間
14:00-15:20 完成品のプレゼンテーション&審査
15:20-16:20 韓国伝統酒 試飲&試食会 (審査集計時間)
16:20-17:00 授賞式
※ 試飲&試食会はコンテストの審査後、点数集計時間に1時間ほど行います。
 

◆申込方法◆

○下記グーグルフォームURLへ接続 → すべての項目に回答後応募してください。
https://bit.ly/3F10ktH
 

○応募締切:11月4日(金)まで

○定員(30名)を超えるご応募があった場合は抽選の上、11月7日当選の方にのみメールにて招待状をお送り致します。
当選されなかった方には別途ご連絡はいたしませんので、予めご了承ください。
 


◆注意事項◆

※ コンテストの際にはキッチン内に入るなど、進行を妨げる行為はおやめください。
※ 感染症予防対策にご協力お願い申し上げます。(手指の消毒、マスク着用など)
※ 発熱、咳、倦怠感など、体調が優れない方は、当日のご来場をお控えください。
※ 大会当日は身分証を確認します。
※ コンテストの進行を妨げる方、感染防止対策にご協力いただけない方は、ご入場後および観覧中でもご退場いただく場合があります。



[total : 1118] ( 1 / 38 )
番号 タイトル 掲示日 照会数
1118  (11/23~26) 「第9回 大阪韓国映画祭」の様子2023.11.27360
1117   【ギャラリーツアー】 2023 ガラス工芸交流展の様子2023.11.18704
1116  (231111)韓国料理特別体験・11月の様子 2023.11.131124
1115  【世宗学堂】2024年1月学期 新規受講者 受付中!2023.11.102493
1114  【世宗学堂】2024年1月学期 特別講座 受講生募集中!2023.11.101306
1113  【世宗学堂】2024年1月学期「入門」クラス 受講生募集中!2023.11.101372
1112  (231105) 「四天王寺ワッソ2023」の様子2023.11.061665
1111  (231103) 訪ねていく国楽教室 -東萊鶴舞 講習会- の様子2023.11.031933
1110  【お知らせ】韓国 国立釜山国楽院 四天王寺ワッソ2023(11...2023.11.022078
1109  【ギャラリーツアー】 2023 日韓書道展の様子2023.10.291800
1108  (11月~12月中) ガラス工芸体験ワークショップ2023.10.233495
1107  (11/16~12/9) 2023 ガラス工芸交流展 2023.10.173430
1106  第22回 話してみよう韓国語 大阪大会(2/10) 出場者大募集★2023.10.164370
1105  (231014) ハングルデザインワークショップの様子2023.10.162450
1104  (10/27~11/4) 2023 日韓書道展2023.10.113167
1103  (11/23~26) 第9回 大阪韓国映画祭2023.10.0912101
1102  2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」受賞者発表お...2023.10.092907
1101  (230930) 秋夕特別イベント「ソンピョン&コッチョリ作り...2023.09.302517
1100  (230923)★俳優オ・マンソクスペシャルトークイベントの様子★2023.09.283343
1099  【お知らせ】2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」...2023.09.272971
1098  【お知らせ】10月3日(火)、10月9日(月)休館のお知らせ2023.09.262291
1097  【ギャラリーツアー】ハングルデザイン 文化商品特別展の...2023.09.252404
1096  (9/2~9/16) 国楽特別講座ヘグムの様子2023.09.192379
1095  (230915) 韓国絵本展 特別講演の様子2023.09.152358
1094  (10/13) ピアノで聴くK-Music2023.09.132960
1093  (10/14)ハングルデザインワークショップ・ハングルエコバ...2023.09.124080
1092  (230908~09) 韓国絵本展関連ワークショップの様子2023.09.092393
1091  2024年江原冬季ユースオリンピック★プロモーションビデオ2023.09.062763
1090  (9/25~10/21) ハングルデザイン 文化商品特別展&ワークシ...2023.09.063793
1089  (230821~0825)2023 K-POP ACADEMY SUMMER COURSEの様子2023.09.052460
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][Next 15]