文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ 【お知らせ】 2023 K-CULTUREアカデミー 開講のご案内
掲載日:[23.02.09]    照会数:8649
2023 K-CULTUREアカデミー  
多彩な韓国文化講座が開講!
 
大阪韓国文化院では、様々な韓国文化を学んでいただける体験型韓国文化講座「K-CULTUREアカデミー」を、本年も開催いたします。
多様な講座を通じて韓国の文化を体験・学習していただけます。どの講座も各分野の専門家が、初心者の人にもわかりやすく、日本語にて指導します。   
この機会に韓国の文化に触れて、そして学んでみてはいかがでしょうか!

 
◆2023年「K-CULTUREアカデミー」概要(共通事項)◆
○期間:2023年4月より12月まで(講座により異なる)
○回数:全15回
○時間:1回 90分

○会場:大阪韓国文化院ヌリホール(大阪市北区中崎2-4-2-4F)
○受講料:大人15,000円、大学生・専門学校生 10,000円、中高生 5,000円

※ テコンドー講座は無料です。
※ 材料費・衣装代などの費用が発生する場合があります。
※ すべての講座は中学生以上を対象としています。

新型コロナウイルスの状況などにより、日程が変更される場合があります。
※ 諸事情により日程が変更された場合は、お申込みの方にメールなどにてご案内します。

 
◆2023年「K-CULTUREアカデミー」開設講座案内◆
※各講座名をクリックしますと、詳細をご覧になれます。


講座名 講師 曜日・時間 会場 定員
歌曲講座 車賢淑 月 11:00-12:30 ヌリホール 15名
韓国民画講座 李恵賢 月 13:30-15:00 ヌリホール 15名
ポジャギ講座 李仁子 火 18:30-20:00 ヌリホール 12名
カヤグム講座 元京愛 水 12:30-14:00 ヌリホール 10名
伝統舞踊講座 金姫玉 水 15:30-17:00 ヌリホール 15名
韓紙工芸講座 金雅子 水 18:30-20:00 ヌリホール 12名
パンソリ講座 安聖民 木 18:30-20:00 ヌリホール 15名
民謡講座 呂英華 金 13:00-14:30 ヌリホール 15名
ハングル書芸講座 朴喜子 土 10:00-11:30 ヌリホール 15名
チャング講座 金鐘喆
周希貞
日 10:30-12:00 ヌリホール 15名
テコンドー講座  李光浩  初級  日 13:00-14:30
中上級  日 15:00-16:30
ヌリホール 各クラス
15名




















※ カヤグム講座は水曜(12:30-14:00)に行います。
※ テコンドー講座(日曜)は初級クラスと中上級クラスで行います。
 中高生の方は、レベルに応じてどちらかのクラスで受講してください。


※ 各講座とも
開講2週間前に定員を超える応募があった場合、抽選となります。  
(開講日・定員は講座により異なります)

※定員に達していない講座は、定員に達するまで先着順での受付となります。
※開講一週前の時点で最少実施人数(6人)に満たない講座は、講座を実施しない可能性がございます。
※各講座の会場は都合により変更される場合がございます。


見学
※ 定員に達していない講座のみ可能です(事前予約要、1人1回)
※ 残余回数6回以下講座見学不可となりますのでご了承ください

 
◆お申込み

★申込み用紙はこちらからダウンロードしてください‼ クリック
申込用紙に必要事項をご記入の上、メールかFAXでお送り下さい。
お申込みの前に必ず
K-CULTUREアカデミー 規約をご確認ください。
お申込みと同時に規約に同意したものとみなします。
メール 
osaka@k-culture.jp
FAX 06-6292-8768
 

お問合せ
駐大阪韓国文化院
電  話 06-6292-8760
FAX 06-6292-8768
メール 
osaka@k-culture.jp
電話でのお申込みはできません
※なるべくメールにてお問合せください
※お問合せの際は、講座名を明記してください

 

◆安全対策について
〇韓国文化院では皆様の健康と安全のため、入口に体温を測るサーモグラフィーカメラを設置し、講座の会場を常時換気をしております。
〇受講生の皆様は、受講中もマスクの着用をお願いします。
〇体調がよくない場合は、韓国文化院へのご訪問をご遠慮ください。


[total : 1118] ( 1 / 38 )
番号 タイトル 掲示日 照会数
1118  (11/23~26) 「第9回 大阪韓国映画祭」の様子2023.11.27359
1117   【ギャラリーツアー】 2023 ガラス工芸交流展の様子2023.11.18701
1116  (231111)韓国料理特別体験・11月の様子 2023.11.131119
1115  【世宗学堂】2024年1月学期 新規受講者 受付中!2023.11.102480
1114  【世宗学堂】2024年1月学期 特別講座 受講生募集中!2023.11.101303
1113  【世宗学堂】2024年1月学期「入門」クラス 受講生募集中!2023.11.101368
1112  (231105) 「四天王寺ワッソ2023」の様子2023.11.061661
1111  (231103) 訪ねていく国楽教室 -東萊鶴舞 講習会- の様子2023.11.031931
1110  【お知らせ】韓国 国立釜山国楽院 四天王寺ワッソ2023(11...2023.11.022070
1109  【ギャラリーツアー】 2023 日韓書道展の様子2023.10.291797
1108  (11月~12月中) ガラス工芸体験ワークショップ2023.10.233487
1107  (11/16~12/9) 2023 ガラス工芸交流展 2023.10.173425
1106  第22回 話してみよう韓国語 大阪大会(2/10) 出場者大募集★2023.10.164362
1105  (231014) ハングルデザインワークショップの様子2023.10.162448
1104  (10/27~11/4) 2023 日韓書道展2023.10.113164
1103  (11/23~26) 第9回 大阪韓国映画祭2023.10.0912101
1102  2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」受賞者発表お...2023.10.092906
1101  (230930) 秋夕特別イベント「ソンピョン&コッチョリ作り...2023.09.302515
1100  (230923)★俳優オ・マンソクスペシャルトークイベントの様子★2023.09.283331
1099  【お知らせ】2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」...2023.09.272967
1098  【お知らせ】10月3日(火)、10月9日(月)休館のお知らせ2023.09.262286
1097  【ギャラリーツアー】ハングルデザイン 文化商品特別展の...2023.09.252398
1096  (9/2~9/16) 国楽特別講座ヘグムの様子2023.09.192373
1095  (230915) 韓国絵本展 特別講演の様子2023.09.152356
1094  (10/13) ピアノで聴くK-Music2023.09.132956
1093  (10/14)ハングルデザインワークショップ・ハングルエコバ...2023.09.124079
1092  (230908~09) 韓国絵本展関連ワークショップの様子2023.09.092390
1091  2024年江原冬季ユースオリンピック★プロモーションビデオ2023.09.062757
1090  (9/25~10/21) ハングルデザイン 文化商品特別展&ワークシ...2023.09.063787
1089  (230821~0825)2023 K-POP ACADEMY SUMMER COURSEの様子2023.09.052457
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][Next 15]