文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ (4/26~5/20)【アンコール開催】金時鐘詩篇の風景-共生の町、藤本巧写真展
掲載日:[23.04.17]    照会数:5100
金時鐘詩篇の風景
共生の町
藤本巧写真展

アンコール開催


 


大阪韓国文化院 ミリネギャラリーにて開催されている
『金時鐘詩篇の風景-共生の町、藤本巧写真展』は、
「金時鐘詩篇と藤本巧写真」をテーマに、日本屈指のコリアタウンであり、
「共生の町」として知られている「大阪コリアタウン」の風景と、
その中での共生の歴史を、
金時鐘詩人の詩と藤本巧作家の写真で紹介する展示で、
既に多くの皆様に大好評を博しております。

そして、皆様の多くのご声援により、この度の展示の会期を
「アンコール開催」というタイトルで延長することになりました。

特に、一部の作品を入れ替えて展示しますので、
一度ご来場された方にも新しい発見ができる展示となります。

「詩壇の巨匠」金時鐘詩人と
「土門拳賞ご受賞」に輝くの藤本巧 写真作家の作品が調和する、
大阪韓国文化院 ミリネギャラリーでの特別な展示に、
皆さまのたくさんのご来場をお待ちしております。




展示概要
 
会期 2023年4月26日(水)~5月20日(土)
午前10時~午後6時
※土曜日は午後5時まで、休館:日曜日、祝日、5月1日・6日


会場
 大阪韓国文化院 ミリネギャラリー ※入場無料
大阪市北区中崎2-4-2-4階 / 地下鉄谷町線「中崎町」駅 2番出口 徒歩3分

主催 駐大阪韓国文化院

後援 一般社団法人 大阪コリアタウン一般社団法人 大阪コリアタウン歴史資料館
 



ご紹介

【金時鐘(キム・シジョン)】

詩人

1929年釜山に生まれ、済州島で育つ。48年「済州島四・三事件」に関わり来日。
50年頃から日本語で詩作を始める。
詩集:『新潟』『金時鐘詩集選 境界の詩ー猪飼野詩集/光州詩片』他多数。
評論集:『「在日」のはざまで』他多数。
受賞:毎日出版文化賞、高見順賞、大佛次郎賞、アジア文学賞(韓国)

 
【藤本巧(ふじもと・たくみ)】

写真家

1949年、島根県に生まれる。独学で写真を取得。
20歳から韓国の風土と人びとを撮り続ける。
写真集:『韓くに三部作』鶴見俊輔共著『風韻日本人として』『ヒロシマー平和への門は 隣人愛によってー』『寡黙な空間』他多数。
受賞: 咲くやこの花賞、韓国文化体育観光部長官賞、土門拳賞 他。

 


展示作品(一部)


【オンライン・ギャラリーツアー】

キャラリー内部や開幕式の様子、展示作品の紹介などをご鑑賞いただけます。
イメージをクリック、またはタッチしてください。


お問合せ
駐大阪韓国文化院
電 話 06-6292-8760
メール osaka@k-culture.jp

[total : 1118] ( 1 / 38 )
番号 タイトル 掲示日 照会数
1118  (11/23~26) 「第9回 大阪韓国映画祭」の様子2023.11.27295
1117   【ギャラリーツアー】 2023 ガラス工芸交流展の様子2023.11.18628
1116  (231111)韓国料理特別体験・11月の様子 2023.11.13947
1115  【世宗学堂】2024年1月学期 新規受講者 受付中!2023.11.102261
1114  【世宗学堂】2024年1月学期 特別講座 受講生募集中!2023.11.101158
1113  【世宗学堂】2024年1月学期「入門」クラス 受講生募集中!2023.11.101167
1112  (231105) 「四天王寺ワッソ2023」の様子2023.11.061502
1111  (231103) 訪ねていく国楽教室 -東萊鶴舞 講習会- の様子2023.11.031724
1110  【お知らせ】韓国 国立釜山国楽院 四天王寺ワッソ2023(11...2023.11.021876
1109  【ギャラリーツアー】 2023 日韓書道展の様子2023.10.291647
1108  (11月~12月中) ガラス工芸体験ワークショップ2023.10.233276
1107  (11/16~12/9) 2023 ガラス工芸交流展 2023.10.173240
1106  第22回 話してみよう韓国語 大阪大会(2/10) 出場者大募集★2023.10.164027
1105  (231014) ハングルデザインワークショップの様子2023.10.162248
1104  (10/27~11/4) 2023 日韓書道展2023.10.112983
1103  (11/23~26) 第9回 大阪韓国映画祭2023.10.0911905
1102  2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」受賞者発表お...2023.10.092768
1101  (230930) 秋夕特別イベント「ソンピョン&コッチョリ作り...2023.09.302367
1100  (230923)★俳優オ・マンソクスペシャルトークイベントの様子★2023.09.283140
1099  【お知らせ】2023年作文コンクール「韓国語作文モコジ」...2023.09.272794
1098  【お知らせ】10月3日(火)、10月9日(月)休館のお知らせ2023.09.262069
1097  【ギャラリーツアー】ハングルデザイン 文化商品特別展の...2023.09.252248
1096  (9/2~9/16) 国楽特別講座ヘグムの様子2023.09.192246
1095  (230915) 韓国絵本展 特別講演の様子2023.09.152219
1094  (10/13) ピアノで聴くK-Music2023.09.132813
1093  (10/14)ハングルデザインワークショップ・ハングルエコバ...2023.09.123860
1092  (230908~09) 韓国絵本展関連ワークショップの様子2023.09.092261
1091  2024年江原冬季ユースオリンピック★プロモーションビデオ2023.09.062587
1090  (9/25~10/21) ハングルデザイン 文化商品特別展&ワークシ...2023.09.063539
1089  (230821~0825)2023 K-POP ACADEMY SUMMER COURSEの様子2023.09.052270
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][Next 15]