文化院イベント
■イベント > 文化院イベント
■ (7/2~26)2025 K-CULTURE アカデミー 民謡・チャング 開講のご案内
掲載日:[25.05.22]    照会数:1615
 
2025.7月 K-CULTUREアカデミー  
民謡・チャング講座が開講!
 
大阪韓国文化院の体験型韓国文化講座「K-CULTUREアカデミー」を、7月には民謡とチャング講座を開催いたします。初心者の人にもわかりやすく、日本語で指導します。この機会に韓国の文化に触れて、そして学んでみてはいかがでしょうか!
 
◆2025年7月「K-CULTUREアカデミー」概要◆
○日程: 民謡 - 7月2、
34910111718日 11:00-12:30
   チャング - 7月5、12、19、26日 10:30-13:30
○会場:大阪韓国文化院 5階(大阪市北区東天満1-1-15)
○主催:駐大阪韓国文化院
○受講料:無料
※ 講座は中学生以上を対象としています。


◆民謡講座のご案内◆  
韓国民謡とは、昔から民衆の口から口へと歌い継がれてきた韓国伝統の歌をいうもので、今回の講座では「アリラン」、「キョンボックンタリョン」などを学びます。
○日程: 7月2、34910111718日 
○回数:全8回
○時間:11:00-12:30 (1回90分)
○会場:大阪韓国文化院5階 べウム教室
○受講料:無料
○定員:15名 
○講師:呂英華(ヨ・ヨンファ)


※民謡イメージ


◆チャング講座のご案内◆
韓国の伝統楽器 チャングは、左右に皮が張られた二面太鼓で、右手はヨルチェ(高音バチ)、左手はクングルチェ(低音バチ)で叩きながら演奏します。今回の講座では初心者の方でもわかりやすく学んでいただけるよう、ソルチャングを中心に学びます。
○日程: 7月5、12、19、26日 10:30-13:30
○回数:全4回
○時間:10:30~13:30 (1回180分)
○会場:大阪韓国文化院5階ウリム教室
○受講料:無料
○定員:15名  ※締め切りました。
○講師:周希貞(チュ・ヒジョン)、金鍾喆(キム・ジョンチョル)


※チャングイメージ


◆申込のご案内◆
申込み用紙はこちらからダウンロードしてください‼ >クリック<
申込用紙に必要事項をご記入の上、メールかFAXでお送り下さい。
メール osaka@k-culture.jp
FAX 06-6585-0985

※ 諸事情により日程が変更された場合は、お申込みの方にメールなどにて
ご案内します。

※ 各講座とも開講2週間前に定員を超える募があった場合、抽選となります。 
抽選に漏れた方には別途ご連絡いたしませんので、あらかじめご了承ください

※定員に達していない講座は、定員に達するまで先着順での受付となります。
※開講一週前の時点で最少実施人数(6人)に満たない講座は、講座を実施しない可能性がございます。
※各講座の会場は都合により変更される場合がございます。


 
お問合せ
駐大阪韓国文化院
電  話 06-6585-0585
FAX 06-6585-0985
メール osaka@k-culture.jp
※電話でのお申込みはできません
※なるべくメールにてお問合せください
※お問合せの際は、講座名を明記してください

 


[total : 1339] ( 1 / 45 )
番号 タイトル 掲示日 照会数
1339  [お知らせ]駐大阪韓国文化院 職員 募集 2025.07.07336
1338  (8/16)自炊達人の酒末は?-男性限定・韓国料理教室 参加者募集中!2025.07.02965
1337  (観覧募集~7/15) ★出場者発表★ 2025 K-POP COVER DANCE F...2025.07.023266
1336  (250618~0802) 展示『再び描かれた世界2025』ギャラリーの様子2025.06.27383
1335  駐大阪韓国文化院 庁舎 施設管理業務 委託業者選定 入札公告(再公告)2025.06.27251
1334  (250621~22) 国技院テコンドー示範団 特別公演の様子2025.06.24355
1333  (7/27) K-Beauty with SAY MY NAME2025.06.232503
1332  (250618) 韓国画の世界へ:ツアー&韓国画体験の様子2025.06.21601
1331  駐大阪韓国文化院 庁舎 施設管理業務 委託業者選定 入札公告2025.06.20326
1330  出場者募集★「話してみよう韓国語」2025~26 全国7都市で開催!2025.06.20635
1329  (7/18)一枚の名盤、深く聞く時間・・・韓国名盤鑑賞会 参加者募集2025.06.201597
1328  (6/18)★煎(チヂミ)の日★ 韓国料理教室の様子2025.06.19569
1327  (6/21) 国技院テコンドー示範団 特別公演 開催2025.06.17581
1326  (6/10~6/11)ハングル デザイン 工芸 体験 「Atelier ハングル 」の様子2025.06.16610
1325  (7/23)★夏特集-夏に食べる韓国料理★ 参加者募集 - 韓食料理教室2025.06.121141
1324  (250607~0827) 特別企画展「季節の断想-夏」展示の様子2025.06.06765
1323  [お知らせ] 世宗学堂 韓国語 時間講師募集期間 延長2025.06.04789
1322  (8/2~3) 韓国文学翻訳コンテスト審査員トーク&ワークショップ2025.06.031378
1321  2025 K-POP ACADEMY上半期の様子2025.06.021102
1320  (6/7~8/27) 特別企画展 季節の断想-夏2025.06.021059
1319  (6/28) 韓日国交正常化60周年記念公演「職人の時間 —光と風」2025.05.292773
1318  (7/5) 韓国伝統打楽公演「打響 -うちひびき-」2025.05.272383
1317  (250516)「K-VIBE in Osaka with ParkSoEun」公演の様子2025.05.26937
1316  (5/21)★ブンシクデー★ 韓食料理教室の様子2025.05.231714
1315  (7/2~26)2025 K-CULTURE アカデミー 民謡・チャング 開講のご案内 2025.05.221616
1314  (6/18~8/2)『再び描かれた世界2025』韓日国交正常化60周年記念展2025.05.212857
1313  (7/19)《映画上映と講演会:酔画仙、張承業》展示連携イベント2025.05.212378
1312  (6/18)★煎(チヂミ)の日★ 参加者募集 - 韓食料理教室2025.05.201652
1311  (250517) 韓国文化講演「ポピュラー音楽からみる韓日」の様子2025.05.19950
1310  (出場応募6/23)★特別審査員発表 2025 K-POP COVER DANCE ...2025.05.198280
[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][Next 15]