応募コード | [ENT-213] | ||
応募タイトル | (11/23) 朝鮮通信使 フィールドワーク | ||
始日 | 22.10.12 | 終日 | 22.11.06 |
応募詳細 | ユネスコ「世界の記憶」登録5周年記念事業 朝鮮通信使 フィールドワーク 水都大阪に残る朝鮮通信使の足跡をたどる ○日時:2022年11月23日(水・祝日) 12:00~16:30 ○場所:大阪市内 ○主催:駐大阪韓国文化院、大阪歴史博物館 ○講師:大澤研一(大阪歴史博物館 館長) ○参加人数:40名 ★抽選結果発表 11月7日(月)に参加案内のメールまたは、FAXを発送します。 ※事前申込制・抽選制 ※参加費無料 ※中学生以上参加可能 ※雨天決行(船に屋根・窓あり) ※12時定時に出航いたします(時間厳守) ※昼食は集合前に各自でお済ませください(クルーズ船での飲食はできません) ※講師の解説を聴くことができる受信機・イヤホンを韓国文化院でご用意します ※イベント参加者を対象とする保険に加入しています ※応募者多数の場合、抽選の上、当選された方にのみ参加案内のメールやFAXをお送りいたします ※抽選に漏れた方には別途ご連絡いたしませんので、あらかじめご了承ください ※当落に関するお問合せはご遠慮ください |
![]() ![]() ![]() |
[total : 210] ( 1 / 7 ) |
[1][2][3][4][5][6][7] |
![]() ![]() ![]() |