掲載日:[2023.08.25] 照会数:71

2023 K-CULTUREアカデミー
「カヤグム講座」のお知らせ
カヤグムは韓国の代表的な伝統絃楽器です。この楽器は、一本の桐の木を楕円形の筒状にした板の上に12本の絃を張ったもので、日本の箏のような爪はつけずに、指で直接絃をはじいて演奏します。
今回の講座では初心者の方でもわかりやすく学んでいただけるよう、奏法や弦の位置等を記した独自の楽譜を用いて進めます。
講師は韓国文化体育観光部選定<海外名誉伝承者>であり、韓国重要無形文化財第23号伽倻琴散調及竝唱履修者の元京愛(ウォン・ギョンエ)先生で、講義は日本語にて行います。
この機会に「カヤグム」を是非学んでみてください!
※カヤグムは無料でお貸しします。
※カヤグムをお持ち帰りになることはできません。
◆「カヤグム講座」概要
○期間:2023年4月より11月まで
○回数:全15回
○曜日:水曜日 (下記の日程表をご参照ください)
○時間:12:30~14:00 (1回90分)
○受講料:15,000円
※大学生、専門学校生は10,000円
※高校生、中学生は5,000円
※欠席、途中退会などによる返金はありません
○定員:10名(最少実施人数6名)※締め切りました。
◆講座日程
①4.12 ②4.26 ③5.10 ④5.24 ⑤6.7 ⑥6.21 ⑦7.5⑧7.19
⑨9.6 ⑩9.20 ⑪10.4 ⑫10.18→ 10.25 ⑬11.1 ⑭11.15 ⑮11.29
※日程は講師および文化院の都合などにより変更になる場合がございます
※講座内容は諸事情により変更になる場合がございます
◆講師紹介
元京愛(ウォン・ギョンエ)
重要無形文化財第23号伽倻琴散調及竝唱 履修者
伝統無形文化 海外名誉伝承者(2014年7月授与)
慶州新羅全国国楽大祭典第21回大会 大賞 大統領賞受賞
学校法人白頭学園 建国学校 伽倻琴教室 講師
◆お申込み
★申込み用紙はこちらからダウンロードしてください‼ >クリック<
申込用紙に必要事項をご記入の上、メールかFAXでお送り下さい。
申込みの前に必ず規約(確認する)を熟知してください。申込むと同時に規約に同意したものとみなします。
メール osaka@k-culture.jp
FAX 06-6292-8768
#申込受付後、定員を超えた場合や日程に変更があった場合以外は別途連絡はいたしません。
#開講10日ほど前に申込書にご記入されたメールやFAXに受講のご案内をお送りします。
◆お問合せ
駐大阪韓国文化院
電 話 06-6292-8760
FAX 06-6292-8768
メール osaka@k-culture.jp
※電話でのお申込みはできません
※なるべくメールにてお問い合わせください
※お問合せの際は、講座名を明記してください