世界文化遺産
■韓国紹介 > 世界文化遺産 > 韓国の世界無形遺産 > キムジャン文化
キムジャン文化をお伝えします。




綱引きの儀礼と遊戯(2015年登録)
 
綱引きは、豊作を祈り、共同体の構成員の友和と団結のために、東アジアや東南アジアの稲作文化圏で広く行われました。共同体の構成員は綱引きを通じて社会的結束と連帯感を深め、新しい農耕周期が始まったことを知らせます。二組に分かれて綱をお互いに引っ張る綱引きは、勝負にこだわらず、共同体の豊穣と安全を願うことが本来の目的です。

「綱引きの儀礼と遊戯」は韓国の民族文化の特性と精神的価値をよく現している代表的な遊びであり、儀礼である綱引きの文化的多様性と共有的価値に注目し、韓国としては初めて多国間の共同登録を進めました。そして、カンボジア、フィリピン、ベトナムとの数年間にわたる協力により、2015年に共同登録されました。